Wiiでゲームキューブのソフトって遊べるの?
ゲームキューブは一世代前のハードということでWiiで遊べるととても便利。
そしてそういう機能があると聞いたこともある…
ということでここでがWiiでゲームキューブのゲームが遊べるかどうかを解説!
遊び方や必要なモノ、忘れがちな注意点までまとめました。
この辺りがポイント。
テレビ前に置くハードを減らしたいという人もぜひ見ていってください。
Wiiでゲームキューブは遊べる!
まず結論から言うと、
Wiiでゲームキューブは遊べます!
ということ。
ネット対応が終わった今からでもちゃんと遊ぶことができるんです。
ディスクドライブチャンネルを使う
その方法としてはディスクドライブチャンネルを使うというもの。
これはWiiに入ってるゲームキューブを遊ぶためのチャンネルです。
これですね。
これはWiiを買った時から入ってるチャンネルなので中古でも大丈夫です。
Wiiのディスクを入れる所にGCソフトを入れるとここが自動的に反応。
そのまま選択するとなんとソフトをWiiで遊べちゃうんです!
後はゲームキューブにディスクを入れた時と同じように遊ぶだけ。
標準で備わってる機能ということで安全に誰でも遊べるわけです。
GCコントローラーで操作
そしてこの「はじめる」を押した後からはGCコントローラーで操作します。
これは操作が完全にゲームキューブに切り替わるからです。
Wiiリモコンに対応してないのもそうですが何をどうしても反応しません。
なので絶対にGCコントローラーは必須。
ニンテンドー ゲームキューブ用ソフト<ゲームキューブコントローラ> でプレイします。
https://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/014.html
クラシックコントローラは対応しておりませんので、ご注意ください。
他のコントローラーじゃダメ。
GCコンなら別に当時のモノじゃなくて最近のものでOKです。
挿し込み口はWiiは本体上側に標準装備。
スイッチみたいにアダプタを別で買う必要はないということ。
GCコントローラー持ってない人は一つ買っておきましょう。
GCソフトの劣化はなし
そしてWiiでプレイする際にゲームキューブソフトの劣化はありません。
別ハードということでちゃんとGCソフトができるか心配なところはあると思うんですよ。
ただ、
などとゲームキューブそのままの機能を実装してます。
Wiiの中にGCがそのまま内包されてる感じですね。
ゲームキューブのコントローラー接続ができるおかげでこれを使ったアドバンスとの連携も可能。
FFCCとかソニックアドベンチャーとかありましたね。
この辺りも100%楽しむことができます。
Wiiでゲームキューブを遊ぶ際の注意点5つ
ただゲームキューブをWiiで遊ぶ際に特別注意しないといけないポイントもあります。
その注意点は全部で5つ。
ここを無視して始めるとゲームを遊べないなんて事態もあり得ます。
メモリーカードは必要
まずメモリーカードが必要ということ。
セーブはWii本体にするんじゃなくてGCと同じ方式で行うからです。
Wiiのゲームはメモカが必要なく本体に内蔵されてセーブします。
なのでゲームキューブも同じ方法…と思いきやそんなことはありません。
Wiiにもしっかりメモリーカードを挿し込む場所が用意されてます。
なので持ってない人は別で購入して用意しておきましょう。
オススメメモカは1024MB
とはいっても、
今時ゲームキューブのメモカなんて売ってるの?
と心配になりがち。
なんですが今でも普通に売ってます。
ただ任天堂純正のものはもう中古しかないのでコイツがオススメ。
メモリーカード1024MBです。
今市販で売られてるメモカで最大容量なのでとてもコスパいいです。
今から買うという人はひとまとめにしておくと超便利なのでオススメ。
Wiiを遊ぶ時の状態は必要
次はWiiを遊ぶ時の状態、環境は必要ということ。
これはディスクドライブチャンネルに入るまでに通常の動作をする必要があるからです。
上で専用チャンネルからGCを起動すると話をしました。
これはWiiの起動から直接はいけないんですね。
ここまではゲームキューブのコントローラーじゃできません。
ということは通常のWiiを遊ぶ際の設備も必要になるわけです。
具体的にはこの二つ。
センサーバーは置く場所もポイントでWiiリモコンは電池も要るので結構気を使います。
「GC遊ぶだけだしWiiリモコンとかはいいか」
とか考えて本体だけ買うと余計な出費を食うので注意です。
Wiiに切り替えできなくなる
そしてゲームキューブモードに入った後はWiiに切り替えできなくなるという点も。
これは完全にWiiの管轄から外れるからです。
ディスクドライブチャンネルで「はじめる」を選択した瞬間全ての動作をGCコントローラーで行います。
でもGCコントローラーにはホームボタンがないんですね。
通常スリープや終了をここからできるんですがそれが不可能に。
Wiiリモコンに持ち替えても不可能です。
完全にゲームキューブとして動くようになっちゃってるんですね。
なので終了する時は本体ボタンを押すしかありません。
ちょっと面倒になるので覚えておいてください。
GCの周辺機器は使えない
そしてマイナスの面で言うと使えなくなるGCの周辺機器もあります。
これはゲームキューブの形にフィットするように作られてるものがあるからです。
有名なもので言うとゲームボーイプレーヤー。
これへGCの底にセットしてGBAソフトを遊べるようにする周辺機器。
かなり画期的でこれができたらGBA、GC、Wiiの三機種が扱えるところだったんですが…不可能。
Wiiにこれをセットする場所がないので物理的に不可能なんです。
他には今では使う意味がないブロードバンドアダプタも。
これも底にセットするタイプなので不可能です。
こんな感じで一部使えない周辺機器があるということも覚えておいてください。
テレビの接続端子にも注意
他にはテレビの接続端子にも注意が必要です。
これは最近のテレビはHDMI以外接続できない可能性があるからです。
WiiはWiiU以降と違って画面の解像度がまだHDじゃありません。
なのでHDMI端子での接続ができないんですよ。
最高でもこのD端子と呼ばれるものでしか接続できません。
なのでこれから購入する人は家のテレビ・モニターがどうなってるかまずチェックを。
WiiをHDMI化する方法も
D端子用の場所がない!じゃ新しいテレビ飼わないといけない…?
と落ち込むのはまだ早い。
WiiでHDMIケーブルを使えるようにする方法もあるんですよ。
それがこのHDMI変換アダプタ。
これをHDMIとWiiの間に使ってやれば中継点となり繋がります。
僕自身コレでWiiをHDMI化して遊んでるんですが問題なくできています。
画質が綺麗になる以上に今ある環境で遊べるのがとても便利でした。
【まとめ】Wiiでゲームキューブソフトは問題なく遊べる!
ここまでをまとめるとこうなります。
WiiUにはWiiの互換性がありますがWiiにはGCの互換性があるということ。
これがあるのでWiiUをWiiの代わりに使うっていうのが難しくなってます。
ついGCで遊びたくなった場合いちいち引っ張り出すの面倒ですからね…
ぜひとも環境を揃えてWiiで遊んじゃってください!