「ラストエリクサー症候群のせいでゲームを100%楽しめない…」
ラストエリクサー症候群 FFシリーズ最強回復アイテム「ラストエリクサー」。 多くのプレイヤーは「ここぞ」という場面で使うために温存し、温存し、温存し……気付けばゲームクリアしている
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39440.html
貴重なアイテムをどうしても使えない…っていうのはゲームあるあるだと思います。
エリクサーはもちろん、マスターボール、世界樹のしずくに○○の種シリーズ…
武器が壊れるFEなんかはずっと鉄や鋼の剣で戦ってましたw
でもそんなセコセコした戦いは嫌だ!ということでこの症候群の治し方を解説!
解説ポイントまとめ
- セーブデータをもう1つ作る
- 使わなかった時どうなるかを想像してみる
- 完璧主義者がかかりやすい症状
この辺りをまとめていきます。
ゲームを100%楽しみたい人は試してみてくださいね!
ラストエリクサー症候群の治し方5つ
このラストエリクサー症候群には治し方があります。
基本的には「もしかしたら…」という気持ちを無くしてあげることが大事になってきます。
治し方5選
- セーブデータをもう一つ作る
- 使う場面を録画して残しておく
- 最悪の事態を想定してみる
- ポジティブに考える
- 使う場面をあらかじめ決めておく
それがこれら。
どのゲームでもできることなのでRPGからアクションまで応用できるはずですよ!
1、セーブデータをもう一つ作る
1つ目はセーブデータをもう一つ作るという方法。
こうすることで心の余裕につながるからです。
アイテムが使えなくなるのって、
「もう二度とそのアイテムが手に入らない」
っていうプレミア感が原因だと思うんですよ。
アイテムのグラフィック、説明、効果などもう見られないのは精神的に結構来ます。
そこでもう一つセーブデータを作成!
そっちで貴重アイテムを保持したままの状態を残しておくんです。
そうすることでたとえ使ってもいつでも持ってる自分に戻れる状態を作るわけですね。
その結果心の不安がなくなり安心してラストエリクサーを使えるようになるということ。
ポケモンなどでは厳しいですがドラクエなど複数コピーできるゲームではかなり使える方法です!
2、使う場面を録画して残しておく
似たところで使う場面を録画して残しておくという方法もあります。
これも上と同じく心の安心につながるからです。
最近のゲームには標準で画面録画の機能が備わってるんですよ。
これを使ってアイテムを使用した時のエフェクトや効果をしっかり録画!
この映像が手元にあることでいつでも「アイテムを使った」場面を見返すことができるようになります。
何の意味があるの…?と思うかもしれませんがこれが結構安心するんですよ!
Youtubeの動画じゃなくて自分が使った映像、っていうのが占有感や満足感に繋がります。
二度と見られないっていう恐怖に悩まされてる人は効果高いのでオススメ。
3、最悪の事態を想定してみる
3つ目は最悪の事態を想定してみるということ。
アイテムを使った場合を想像することで失う恐怖感が緩和されるからです。
ラストエリクサーを使った場合当然アイテムがなくなります。
でもそれで何か問題は発生するのか…?
ココに注意?
ボスに絶対勝てなくなる
隠し要素が見られなくなる
永久に先に進めなくなる
こういったことが起こることはないわけです。
そう考えるとラストエリクサーを別に使うことってたいしたことないんですよね。
むやみに怖がるんじゃなくて使った場合どうなるかを明確に想像しておけば恐怖もなくなるということ。
得体の知れないものへの不安の根本的な原因の第 1 は、五感で確認できないことによる。
https://www.eiken.co.jp/uploads/modern_media/literature/MM0909_02.pdf
人間っていうのはわからないものに恐怖を抱きます。
それを無くしてやれば意外とすんなり使えるようになるかもしれませんよ!
4、ポジティブに考える
加えて大事なのはラストエリクサーの使用をポジティブに考えること。
ポジティブ思考にすることで逆に使いたくて仕方がなくなるんですよ。
ラストエリクサーを使おうとした時って大体不安に襲われてないですか?
なりがちな気持ち
- 無くなったらもう手に入らないよな…
- 今は使う時…じゃない…
- 一番効率いい使用タイミングはいつなんだろう
大体悩み系の思考になりがち。
それをポジティブな考えに変えるんです!
プラス思考
- ラストエリクサーの使用エフェクト見られる!
- 持ち物欄が一つ空くじゃん!
- 袋がスッキリして見やすくなった!
こんな感じで。
使うことのデメリットじゃなくてメリットに注目すると意外とあっさり使えます。
例え使った所でゲームは終わらないしゲットした事実もなくなりません。
プラス思考で考えれば使うハードルも下がっていきますよ!
5、使う場面をあらかじめ決めておく
5つ目は使う場面をあらかじめ決めておくこと。
決めておくことで考えに迷いが生じにくくなるからです。
貴重なアイテムって「いざという時使おう…」と思いがち。
でもそのいざという時って明確に決まってないんですよね。
だからその使うタイミングをあらかじめ固定で決めておくわけです。
使うタイミング
- ラスボス戦で絶対使う
- 次のボス戦で絶対使う
- 全滅したの再戦で絶対使う
最初から使うこと前提でゲットすれば期間限定アイテムみたいな感じでレア感も収まるはず。
こんな感じで失う怖さを最初から解消するのも一つの方法になります。
ラストエリクサー症候群になるのはどんな人?
これらの症状に悩まされる人って同じような性格、性質を持ってることが多いんです。
それを把握することでラストエリクサー症候群だけじゃなくて元の性格から改善することができます。
ラストエリクサーになりやすい人
- もったいない精神が強い
- 完璧主義者
- セール・安売りが好き
それがこの3つ。
ちなみに僕は全てに当てはまってます…
あなたはどうでしょうか?
1、もったいない精神が強い
まずもったいない精神が強いという人。
アイテムを使うことをものを捨てることと同じようにとらえちゃうんですね。
アイテムを使う⇒なくなる⇒失うのが嫌
というサイクルに陥ってるパターン。
こういう人はゲーム関係なく結構います。
そんな時はもったいないの方向を変えて、
「このままラストエリクサーを使わずにいるなんてもったいない!」
と思うようにしてみてくださいね!
2、完璧主義者
2つ目は完璧主義者な人。
アイテム収集を手元に置きつつコンプしたい衝動に駆られてるわけです。
アイテムコンプって基本的にはかなり難しいやりこみ要素なわけですよ。
でもどうせゲームするなら目指したい、可能性を消したくない、という思いで使うのを渋る流れ。
日常生活でもモノの置き場所とかルーティーンとか守らないと気が済まない人いますよね。
それをゲームでもやってしまってるということ。
こういう人は最初から完璧なプレイは崩れてることを自覚してみてください。
どこか取りこぼしのアイテムはあるし最高効率のプレイはできてません。
もっと緩く適当に遊んでみるのも意識してみてくださいね。
3、セール・安売りが好き
3つ目はセールや安売りが好きという人。
これはできるだけ得をしたい、損をしたくないという考えがあるからです
損をしたくない思考
- 最高の回復アイテム無くしたくない
- 今後もっと使いたいときが来るかも
- いい使い時はどことされてるんだろう?
上で触れた完璧主義とも考えが似てますね。
この対策としては使わないことこそが損だと自分に言い聞かせること。
【まとめ】ラストエリクサー症候群の治し方は恐怖を解消すること!
解説ポイントまとめ
ラストエリクサー症候群の治し方5つ
- セーブデータをもう一つ作る
- 使う場面を録画して残しておく
- 使った場合の最悪の事態を想定して安心する
- 使うことによるメリットを想像して不安解消
- 使う場面をあらかじめ決めておく
ここまでをまとめるとこうなります。
この症状に悩まされてる人って子供のころからこういう癖があると思うんですよね。
僕もそのタイプだったんですが大人になってからでもある程度矯正できました。
どうせ2回プレイすることもないし、欲しかったらもう一度プレイすればいいですしね。
ガンガンアイテム使ってゲームを100%楽しんでいきましょう!