「ゲームキューブの取っ手って何のために付いてるの?」
ゲームキューブで一際目立つのがその取っ手、持ち手、あるいはハンドル。
当時買った時からあの存在が今までずっと謎でした…
ということで今回はこの取っ手が付いてる理由をまとめてみました!
この辺りがポイント。
当時の任天堂開発の発言を探してきましたよ!
ゲームキューブに取っ手がある理由4つ
ということでゲーム機に取っ手が付いてる理由がコチラ。
まあそうだろうな、って理由から予想外なものまであったんじゃないでしょうか。
1、持ち運ぶ時に使う
まずはGCを持ち運ぶ時に使うという理由。
これはココを持つと片手で楽に持ち運べるからですね。
http://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51532726.html
E3のゲームキューブ発表会でも宮本さんがまさに持って掲げてました。
他のゲーム機についてないのになぜ?という疑問にはこの形が原因かなと考察。
他のゲーム機だと細い部分もあるのでそこがつかみやすいんですよ。
携帯機、PS2の側面、Xboxの側面…
でもGCだとそういう場所がないのでどうしても両手で抱えないといけない。
⇒だったら取っ手あった方がいいんじゃない?という話し合いがあったと予想しています。
据え置きなんでそこまで持ち運ばないような気はしますけどね…
2、棚にしまう時、引き出す時に使う
次も似たようなところで棚にしまったり引き出す時に使うという理由。
取っ手がないとピッタリはまりすぎて取り出しにくいからですね。
実はこの理由は当時の任天堂社長が発言していたんですよ。
私たちはゲーム機は、状況によって棚などにしまったり、部屋を移動して遊んだりするものだと考えて付けました。結果的に取っ手を付けて正解だったと自負しています。
https://ascii.jp/elem/000/000/326/326085/amp/
今は亡きいわっちの発言。
ということでマジでユーザーはGCを棚にしまうだろうと考えていたわけです。
そして部屋を移動して遊んだり、という発言からわかるように持ち運び用の取っ手としても正解。
ただ調べてみたら結構棚にしまってる人もいました。
当時の見立ては割と正解だったみたいですね!
3、排熱部分のスペースを確保するため
ここからは明確なソースがない個人的な予想です。
その予想一つ目は排熱部分のスペースを確保するためというもの。
GCは取っ手がないと排熱口が壁に密着できちゃうんですよ。
真四角で真後ろだけに排熱部分があるので子供とかはまさにピッタリ押し付けちゃうわけです。
その結果熱とホコリがこもって故障の原因になる…
どうすれば排熱部分をふさがずにいてもらえるだろうかと考えた結果、
「よし、取っ手をつけて強制的にスペース作っちゃおう!」
となったわけ(予想)です。
確かにGCはこの影響は同世代のハードと比べても尋常じゃなく頑丈。
それにはこの強制排熱スペースの影響もあったんじゃないでしょうか?
コード類を守る為にも
あとスペースが強制的にできることでコード類を守ることにも一役買ってます。
ゲーム機のコードってめちゃくちゃ断線しやすかったの覚えてませんか?
コード類を取っ手のスペースを使って緩やかなカーブを描かせることで断線のリスクを減少。
そのままコード類を軽く収納するスペースにもなっていたということがあります。
GCは3か所挿し込むところがあるのでフルに使うと割とぎゅうぎゅうになっちゃいますからね!
4、デザイン的に付けた
そして特に物理的な意味よりもデザインを優先してつけたという理由。
こう明言はされてないんですがGCはかなりデザインにこだわって作られたハードなんですよ。
ゲームキューブ開発の総責任者である竹田総合開発本部長から上から見た面積の小さなデザインを考えるよう指示があったんです。
https://www.1101.com/nintendo/cube/cube_1.htm
それから従来のゲーム機とは違う何か別のデザインを模索し始めたんです。
あのデザインの根幹は今までのゲーム機にはないもの、という言葉があったんです。
そういう点で見ると確かに今までのゲームで取っ手が付いてたモノなんてない…
任「取っ手だ…!」
とこうなったわけです。
面積の小さいデザインに逆行してる気がしないでもないですがそこは気にしないでください。
ゲームキューブに取っ手があるデメリット
こんな理由があってつけられた取っ手。
ただ任天堂の思惑とは逆にデメリットになる場合もあったんですよ。
単純に邪魔
それはしまう時にめっちゃ邪魔ということ。
こういう声かなり多いんですよね…w
元々しまった後の取り出しをやりやすくするためなんですが、それ以前のしまう段階で邪魔になるという。
棚はもちろんなんですが補完する時って大体箱にしまいますよね。
その時も取っ手が異物なんですっぽりハマらないわけですよ。
せめて取っ手が取り外し可能だったら全然違ったんですがそんなことはありませんでした。
【まとめ】ゲームキューブの取っ手は持ち運び用に作られた!
ここまでをまとめるとこうなります。
3,4、は個人的な予想も入ってるので1、2が取っ手の真相になります。
20年前にゲーム機の持ち運びを想定して取っ手をつけていたんですね!
ただ皮肉なことに持ち運びがさらに重要になったスイッチでは取っ手のかけらもありません。
ドリームキャストやバーチャルボーイと同じく時代を先取りしすぎた機能でしたねw