アイキャッチ

ビジネス

ゲームブログがアドセンスに合格するまで【有用性の低いコンテンツ】

「ブログがアドセンスに合格しない…」

ブログを始めて収益を受け取るにあたり大きな壁となるのがグーグルアドセンス。

特にゲームやアニメなど特に売るものがないコンテンツには生命線です。

でもこれらって著作権がグレーなので合格はかなり厳しいんじゃないか…?と思われがち。

僕自身もかなり苦戦して最近やっと合格したのでその軌跡をまとめていきます。

ポイント

  • 最小限の状態から随時追加
  • 結局はPVが大事
  • 審査はめちゃくちゃ厳しくなってる

この辺りがポイント。

同じくゲームブログで悩んでる人の参考になれば幸いです。

アドセンス申請1回目:不合格

まずは1回目のアドセンス申請。

少数精鋭の記事、あまりごちゃごちゃいじらないようにを意識しましたが不合格。

アドセンス審査のお知らせ
アドセンス審査のお知らせ

実はちょっと期待していて「もしかしたら…」という淡い希望を抱いておりました…

落ちた理由としては「有用性の低いコンテンツ」というもの。

これが本当手ごわい…

ツイッターなどを見ても皆さんコイツにさんざんやられてるようでした。

1回目の審査前にやったこと

当時の状態はこんな感じでした。

初審査以前の状態

  • 記事数7記事(各3000文字前後)
  • カテゴリ5つ
  • アフィンガー6使用
  • 最低限のプラグイン

テーマは昔買ったアフィンガーというもの。

これも設定はカラーを変えて初期設定を終えただけの状態です。

プラグインは、

導入してたプラグイン

  • Autoptimize
  • Contact Form 7
  • EWWW Image Optimizer
  • Gutenberg 用ブロックプラグイン2
  • WP Multibyte Patch
  • XML Sitemap Generator for Google

最低限のこれだけ。

サイトの装飾もほぼせず、初期の裸状態でしたね。

このほぼ手つかず状態がダメだったということで2回目はかなり変更を加えることを意識しました。

アドセンス審査2回目:不合格

1回目の審査に落ちてから1週間後に2回目の申請。

今回はかなり自身があったんですが…不合格。

ポリシー違反の通知
ポリシー違反の通知

理由は前回と全く変わらずポリシー違反からの「有用性の低いコンテンツ」です。

今回は絶対に合格すると意気込んでたのでかなりショックでした…

ヤル気に満ちていたということもあって変更部分もかなり膨大。

これ以上ないってくらい変更を加えました。

2回目の審査でやったこと

2回目の審査までにやったことは以下の通り。

変更を加えたポイント

  • 記事数7⇒10
  • カテゴリ5⇒2
  • アイキャッチを著作権無視しないように修正
  • 画像を全てスクショに変更
  • 画像にALTとキャプション追加
  • 記事内画像に引用をつける
  • グローバルメニュー設置
  • htmlサイトマップを設置
  • プロフィールページ設置
  • Page Speed Insightsのスコアを上げる

かなりいじりましたね。

これらを変更して3回目の審査に出す寸前の当サイトがコチラ。

まずは記事数が少なすぎたということで3記事追加。

カテゴリーも細分化していて5つになっていたので2つにとりあえずまとめました。

あとゲームブログということで一番怖かったのが著作権。

ゲーム系のスクショや画像のDLをしていたのでそこを全てスクショに変更しました。

(DLしてると画像のアドレスやグーグル画像検索でパクリがバレてしまうため。)

併せて画像のALTとキャプションも追加。

7記事でも結構な量になったので大変でしたね…

アイキャッチでは著作権のある画像を使ってる場合はシンプルなものに変更。

著作権に配慮したアイキャッチ
著作権に配慮したアイキャッチ

記事内の画像も明らかなページ内スクショの場合は引用を付けるようにしました。

ユーザーの利便性を高める施策も

画像の変更と合わせて利便性を高める変更もしました。

グローバルメニューやプロフページ、サイトマップ、Page Speed Insightsのスコア上げです。

よく言われている有用性の低いコンテンツの対策を実施した感じですね。

PSIのスコアは3回目の審査直前でこんな感じ。

Page Speed Insightsのスコア
Page Speed Insightsのスコア

割と高いですよね。

あまりいじってないことが幸いしてマイナス面の評価が低かったように思います。

問題点はユーザー数が足りないこと?

これでもダメだったということで僕としては訪問数or記事数が足りない、というのが一つの答えかなと予想。

というのも訪問者が少なかったんですよ。

ブログの訪問者数
ブログの訪問者数

訪問者数は1日10~20程度。

多分この少なさが価値のないコンテンツとみなされてると思ったわけです。

そして逆にアドセンスの基準を満たすブログ構成はこれで問題ないと判断しました。

なので3回目の申請ではその辺りを気にした変更を加えていきます。

アドセンス審査3回目:不合格

前回の反省を踏まえての三回目の申請も不合格。

変更を加えたポイント

  • 記事10⇒14
  • 際どいワードを修正
  • 幅を広く
  • アイキャッチを見やすく
  • 色修正

記事を若干増やしつつサイト全体の利便性アップに努めた感じ。

ただ審査結果は同じく「有用性の低いコンテンツ」…

アドセンス不合格の通知
アドセンス不合格の通知

このおっさん見飽きた…

ただ全く文言が変わってないということは今回の変更はメインの改善要素ではないということ。

逆に言えばこの辺りは問題なかったってことなんですよね。

こうやって一つずつ原因を潰していくしかないのかなという感じでした。

アドセンス審査4回目:不合格

前回は8月31日の申請、今回はそこから大分経過して10月28日の申請。

二か月経過しての申請だったものの…不合格。

二か月置いた理由はクセス数を充実させるためです。

変更を加えたポイント

  • 記事を10~20ほど追加
  • 1日をアクセスを50~100に

記事がグーグルに認識されて上位表示されるまで時間がかかります。

さらに一気に記事を投入すると不自然なのでちょっとずつ、二か月かけて記事を増やした形です。

これまでの変更でおそらくサイトの構造自体に問題はないと予想。

なのでアクセスが足りないという仮定に絞って対策をしました。

でも100以下だと厳しい感じですね…

これまではロングテールの記事をメインに投稿していたんですがこれからは数字が取れる記事をメインに変更。

サイトパワーは充実したと判断して数字をどん欲に狙っていきます。

アドセンス審査5回目:合格!

そして5回目の審査の結果…

アドセンス合格の通知
アドセンス合格の通知

やっと、やっとこれで広告が貼れる…

今回意識したのも前回と同じアクセス数。

変更を加えたポイント

  • 1日のアクセス数安定して100以上取れるように

ただその数字を一段階上げて「1週間以上100をキープできる」というものにしました。

サーチコンソールの数字
サーチコンソールの数字

合格した当時のサチコ画面がこちら。

年末から安定して100以上キープできてるのが分かりますね。

2024年現在この1日100アクセス、というのが有用性の低いコンテンツのボーダーになりそうです。

前回の申請からやったことは記事の追加だけ。

アドセンスのポリシー違反
アドセンスのポリシー違反

それだけでこれらの表示が全て解決しました。

なので、

グーグルからの警告

  • 有用性の低いコンテンツ
  • コンテンツの最小要件
  • 独自性のある質の高いコンテンツ
  • 優れたユーザーエクスペリエンス
  • 質の低いコンテンツ

この辺りの表示に悩んでいている人は単純にアクセスが問題なのかもしれません。

【まとめ】ゲームブログでもアドセンス合格はできる!

合格のポイントまとめ

合格までにやったこと

  1. カテゴリを2つくらいにする
  2. アイキャッチを著作権無視しないように修正
  3. 画像を全てスクショに変更
  4. 画像にALTとキャプション追加
  5. 記事内画像に引用をつける
  6. グローバルメニュー設置
  7. htmlサイトマップを設置
  8. プロフィールページ設置
  9. お問い合わせページ設置
  10. Page Speed Insightsのスコアを上げる
  11. アクセスを1日100以上にする

ここまでをまとめるとこうなります。

アクセスがかなり大事ということが実感できました。

ただいきなりドバっと記事を投下するのは著作権やNGワードに引っかかるリスクが上がるので危険。

少しずつアクセス数を見ながら最新の注意を払った記事を投下していくのがいいでしょう。

記事投下のポイント

  1. ロングテールワードでサイトの価値を高める
  2. アクセス収集記事を投下

この二段階に分けると効率いいのかなと思いました。

すでに大量投稿して添削がめんどい…という人は一から作り直すのも手。

そちらが合格すれば旧ブログで人気ある記事をリライトしてピックアップすればいいですからね!

この体験があなたのブログ合格の手助けになれば幸いです!

コメント貰えればわかる範囲で答えるのでよかったらどうぞ!

-ビジネス
-,