アイキャッチ

ゲーム解説・情報 メーカー

ブックオフ系列全種類まとめ!【ハードオフ・オフハウス…違いは?】

「ブックオフって種類多すぎて何が違うかわからん!」

おそらく古本や中古ゲーム取扱店では一番有名なブックオフ。

そんなブックオフですがめちゃくちゃ細分化していて種類がかなり多いんですよ。

ブックオフにハードオフ、オフハウスからブックオフ+なんてのも。

今回邪魔なゲームの処分を考えていてふと疑問に思ったのでそれぞれの違いを色々調べてみました。

解説ポイント

  • ブックオフ系列は15種類も存在
  • 実はブックオフとハードオフは別会社
  • 一番マイナーなのはブックオン

この辺りをまとめ。

結構ブックオフのことは知ってたつもりだったんですが意外な事実も判明。

そういえば違いよくわかんないなーって人はぜひ見ていってください!

ブックオフ系列【15店舗(3店舗)】

まずはブックオフの系列になる店舗、これが何と15種類もあるんです!

ブックオフ系列一覧

  1. ブックオフ
  2. B・KIDS:ベビー用品
  3. B・SPORTS:スポーツ用品
  4. B・STYLE:古着
  5. B・LIFE:雑貨
  6. B・Select:貴金属
  7. BOOKOFF SUPER BAZAAR
  8. BOOKOFF PLUS
  9. BINGO:アパレル
  10. Benry:ベンリー、何でも屋
  11. あそビバ :おもちゃ、トレカ
  12. hugall:買い取り
  13. aidect:ジュエリー
  14. 青山ブックセンター:ファッション、広告
  15. 流水書房:ブックオフ内の新刊書店 

ブックオフと一言に言ってもブックオフ○○と派生してるものから全くの別店舗まで様々。

本を取り扱ってる所から本全く関係ない所までありますね。

系列の定義はブックオフコーポレーション株式会社が展開してる店舗というもの。

ここではブックオフと名の付く店舗3つについて少し深堀してみます。

1、ブックオフ

ブックオフ
ブックオフ
取扱商品本・CD・DVD・ゲーム・トレカ・ホビー・携帯電話など
店舗数約660店舗

まずはただのブックオフ、無印ブックオフとでも言いましょうか。

ブックオフの看板店舗であり、その品ぞろえも本からCD、おもちゃまで様々です。

看板というだけあって店舗数も600を超えており一つの都道府県に14店舗ある計算なので見かけた人がほとんどでしょう。

内部はこんな感じでぎゅうぎゅうに詰め込まれながらも整理された配置が基本。

立ち読み勢がたくさんいるのもブックオフの特徴ですね。

また、特徴の一つとしてはフランチャイズがかなり多いのもそうです。

グループ全てで1000店舗ほどあるんですがその中の6割、600店舗がフランチャイズなんですよ。

なので同じブックオフでも商品の偏りや値段が全然違ったりするわけです。

ちなみにあのバキバキ童貞でおなじみのぐんぴぃさんは元ブックオフの店長。

レジ横にエロ本を並べるという強行策を取り、売り上げ全国一位にまで成り上りました。

これがあるので家電量販店と違いとりあえず寄って見る、っていう楽しみが生まれるのもブックオフのいい所ですよね。

2、BOOKOFF PLUS

ブックオフ+
ブックオフ+
取扱商品本・CD・DVD・ゲーム・トレカ・ホビー・携帯電話、アパレル
店舗数約60店舗

次はブックオフプラス。

こちらは通常のブックオフに加えてアパレルがプラスされた店舗になります。

アパレルは服、パンツ、靴など色んな商品があって場所も取るので1階ブックオフ、二階プラス、と別れてる場合も多いです。

個人的にはよく見るイメージがあるんですが店舗数は約60と通常版の約10分の1。

まだまだ発展途上のこれからの店舗って感じですね。

ただブランド品を扱うことも多いのでおそらく単価は通常版よりはるかに上。

服売りたい人も多いので身近にあると意外と便利かも。

3、BOOKOFF SUPER BAZAAR

BOOKOFF SUPER BAZAAR
BOOKOFF SUPER BAZAAR
取扱商品本・CD・DVD・ゲーム・トレカ・ホビー・携帯電話、アパレル、家電、貴金属など
店舗数約40店舗

次はBOOKOFF SUPER BAZAAR。

日本語読みだとスーパーバザール、となるんですがブックオフではスーパーバザー。

ここは通常ブックオフに加え、アパレル、家電、貴金属などありとあらゆるものを取り扱っています。

店舗の規模的には、

ブックオフ<ブックオフプラス<ブックオフスーパーバザー

という感じになります。

系列での最上位版ということですね。

ということもあって売り場の面積がとにかく膨大。

ブックオフスーパーバザー25号八尾永畑店
ブックオフスーパーバザー25号八尾永畑店

ちょっとしたホームセンターレベルの規模なので見て回るだけでも楽しそうです。

ということもあって全国でも40店舗と少ないので見かけた際は要チェックです!

最後にそれぞれの特徴をまとめるとこんな感じ。

ブックオフブックオフ+ブックオフスーパーバザー
CD・DVD
ゲーム
アパレル×
家電××
貴金属××

ハードオフ系列【5店舗】

次はコチラもよく見るハードオフの系列。

ここでは5種類の店舗を紹介…するんですがまず一つ前提。

ブックオフとハードオフは別会社

実は系列的に全く別なんですよ。

それぞれの親会社の違い

  • ブックオフコーポレーション⇒ブックオフ、プラス、スーパーバザー
  • ハードオフコーポレーション⇒ハードオフ、オフハウス、ホビーオフなど
ブックオフとハードオフの系列違い
ブックオフとハードオフの系列違い

こんな感じで。

こうなった経緯は、

ブックオフコーポレーションの創業者坂本孝が主催していた起業勉強会を通じて、創業者同士が個人的に親しくしていた縁から、互いのフランチャイズに加盟する関係(つまり、ブックオフとハードオフは別々の会社)である

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

こんな感じ。

創業者同士がとても仲が良く、その流れでフランチャイズをお互いにしたりされたりする関係になったとのこと。

これは現在でも継続しており、ハードオフのHPを見てみるとブックオフがあったりします。

ハードオフHP内のブックオフ表記
ハードオフHP内のブックオフ表記

なのでブックオフには直営店、FC点、ハードオフのFCが存在するわけです。

そんな中ハードオフという名前がついて展開してる店舗がこの5つ。

ハードオフの店舗5種類

  1. ハードオフ
  2. ハードオフPC館
  3. ハードオフ工具館
  4. ハードオフAudioSalon
  5. ハードオフ楽器Studio

名前がダイレクトなので大体予想できちゃいますねw

1、ハードオフ

ハードオフ無印
ハードオフ無印
取扱商品CD・DVD・AV機器・楽器・カメラ・ゲーム・携帯電話・腕時計・工具など
店舗数約380店舗

まずは無印のハードオフ。

ブックオフとは違い本の取り扱いはなく、CDやDVD、AV機器から楽器までまさにハードを集めた店舗です。

こちらもフランチャイズがある影響か店舗によってその色が全然違うのが特徴。

楽器ばっかりの店だったりやたらモニターが多かったり面白いんですよね。

個人的にハードオフの特徴と言えばこのジャンク箱。

ジャンクコーナー
ジャンクコーナー

この青い箱の中にジャンク(壊れたもの)が雑多に詰め込まれてるんですよ。

ただジャンクと言ってもハードオフの場合は動作未確認なだけなので9割がた動きます。

僕はゲームソフトやコントローラーをここで漁るのが大好きでしたw

意外な掘り出し物も入ってるので行く機会があれば絶対見ておきたいゾーンです。

2、ハードオフPC館

ハードオフPC館
ハードオフPC館
取扱商品パソコン、スマホ
店舗数1店舗

次はハードオフPC館。

その名の通りパソコン関連の商品ばかり取り扱っており完全特化の店舗です。

パソコン関連と言っても幅広く、

取り扱空い商品

  • マイク・ヘッドセット
  • タブレット
  • モニター
  • ケーブル類

パソコンに接続できるものなら何でも売ってそうな勢いです。

できたのもかなり2023年10月とまだ1年もたっておりません。

ということもあって現在存在するのは新潟店のこの一店舗のみ。

レトロPCゾーン
レトロPCゾーン

ハードオフらしくレトロなパーツも充実してるので好きな人には堪らない店舗ですね。

3、ハードオフ工具館

ハードオフ工具館
ハードオフ工具館
取扱商品工具
店舗数8店舗

コチラはハードオフ工具館。

文字通り工具に特化した店舗になります。

取扱商品

  • 電動工具
  • エアーツール
  • 溶接器具
  • 農機具

工具もPCと同じでバリエーション豊かでかなり幅広いんですよね。

工場での工具、電気作業の工具、農業の工具…

それらを全てまとめておいてくれてるのは専門分野の人にとってはありがたいのかも。

ホームセンターはよく見かけますがあれらは全部新品なんですよね!

中古の工具ということで安全性が怖いですが財布を気にする作業員の強い味方になってるわけです。

4、ハードオフAudioSalon

ハードオフオーディオサロン
ハードオフオーディオサロン
取扱商品CD・DVD・AV機器・楽器
店舗数2店舗

次はハードオフオーディオサロン。

これも名前の通り音楽関係に特化した店舗になります。

楽器はもちろん、スピーカーやDJブース、レコードなどありとあらゆるモノが集まってます。

楽器自体がデカいこともあって店舗もかなり広く作られていて大型感が伝わってきます。

特徴としては無料で使える̪試奏スペース、持ち込んだCDをセットして聞ける視聴スペースでしょうか。

スピーカーやプレーヤーなんかは音重視なのでなるほどな,

といった感じ。

かなり力を入れてるのが伝わってきますがその影響なのかいまだ全国でも2店舗のみ。

急に増やすのは難しいかもしれませんがハードオフレベルに普及すれば楽器自体がめちゃくちゃはやりそうな予感がします。

5、ハードオフ楽器studio

ハードオフ楽器スタジオ
ハードオフ楽器スタジオ
取扱商品AV機器・楽器
店舗数2店舗

次は似たようなところでハードオフ楽器スタジオ。

こちらは楽器に特化した店舗になります。

さっきのオーディオサロンとの違いはAV機器ではなく「楽器」に特化してるという点。

ギターであれば、

取り扱いギター一覧

  • アコースティックギター
  • エレキギター
  • ベースギター
  • ヴィンテージギター
  • メーカー別

こんな感じでかなり細かく、マニアックなところまで集めています。

通常のハードオフだと全体の中の楽器コーナーのさらに一角にしかギターはないわけです。

なので当然種類も絞らないといけなく、たくさん置けないわけです。

ですが楽器スタジオであれば店舗の敷地すべてを使って楽器に特化できるので超マニアックということ!

店舗映像を見ただけで圧巻の品ぞろえなのが分かりますね…

「アンプやシールドじゃなくてギターが見たいんだ!」

という人はオーディオサロンよりこっちがオススメ。

最後にハードオフもそれぞれの違いをまとめ。

通常ハードオフPC館工具館オーディオサロン楽器スタジオ
CD・DVD××
ゲーム××××
家電×××
PC用品×××
工具類×××
AV機器××
楽器類××

オフハウス系列【2店舗】

次はオフハウスの系列。

こちらもブックオフではなくハードオフコーポレーションの系列になっております。

オフハウス系列2店舗

  1. オフハウス
  2. オフハウス【アウトドア&スポーツ】

それがこの二つ。

割と見かける割に種類は結構少ないんですよね。

1、オフハウス

オフハウス
オフハウス
取扱商品家具・アパレル・雑貨・ホビー・腕時計・スポーツ用品など
店舗数約320店舗

まずはシンプルに無印オフハウス。

こちらは家具や家電、洋服など生活で使うアイテムを取り扱ってる店舗になります。

椅子やテーブル、コップや帽子などちょっとした日用品が良く売られてる印象ですね。

老若男女問わない商品カテゴリだけあって店舗数もかなり多く300越え。

よくハードオフとセットで立地してるので見かけた人も多いでしょう。

https://twitter.com/Re_Born_ReBorn/status/1773319789357752444

マジで「なんでこんなものが…?」ってものも売ってるのでいわゆるリサイクルショップという感覚です。

ハードオフが機械類に特化してるのでオフハウスはそれ以外全般を取り扱ってるみたいですね。

新品でほしいものがあればまずオフハウスに行って同じようなものがないかチェックするのは節約のポイントだったりします。

2、オフハウス【アウトドア&スポーツ】

オフハウスアウトドア&スポーツ
オフハウスアウトドア&スポーツ
取扱商品スポーツ用品・アウトドア・キャンプ
店舗数5店舗

次はオフハウス アウトドア&スポーツ。

こちらは名前の通りアウトドアやスポーツ用品に特化したオフハウスになります。

アウトドア商品とかって結構場所取りますからね…

テントとかは開けた状態を見たいでしょうし、最近はキャンプブームもあったので割と理にかなってます。

https://twitter.com/offhouse131004/status/1684399539942473728

実はこの店舗には若干違う「アウトドア&フィッシング」なる店舗も存在。

ただ1店舗だけなのでここにまとめて入れちゃいました。

ホビーオフ系列【2店舗】

次はホビーオフの系列。

コチラも大本はハードオフコーポレーションになります。

ホビーオフ2種類

  1. ホビーオフ
  2. ホビーオフ【トレカ専門館】

結構見かける割にこっちも2種類のみ。

細かく分けてるのはベースのハードオフのみのようですね。

1、ホビーオフ

ホビーオフ
ホビーオフ
取扱商品ゲーム・トレカ・フィギュア・模型・エアガン・ラジコンなど
店舗数約150店舗

まずはただのホビーオフ。

ホビーというだけあってフィギュアやプラモデル、ラジコンなど他では見ない商品を主に取り扱ってます。

ハードオフやオフハウスなんかにも売ってますがさらにマニアックなものがあるとのこと。

分かる人には分かるものも多数。

個人的にはホビーオフは店内をブラブラ見て回るのが凄い好きです。

昔見てたアニメや特撮で完全に忘れてるものがおもちゃを見た瞬間に記憶が蘇って来るんですよ。

「うわー!懐かし…こんなのあったわ…」

記憶の扉が開きます。

同年代の友達と行けば盛り上がること間違いなしなのでぜひ行ってみてください。

2、ホビーオフ【トレカ専門館】

ホビーオフ【トレカ専門館】
ホビーオフ【トレカ専門館】
取扱商品トレカ
店舗数2店舗

次はホビーオフ、トレカ専門館。

これも名前の通りトレカだけを集めた店舗ですね。

トレカって一言に言っても色々あるんですよ。

主なトレカの種類

  • 遊戯王
  • ポケカ
  • MTG
  • ワンピース
  • ガンダム

挙げればきりがありません。

これだけあるので専門店を作っても問題なく成り立つわけです。

最近はトレカの中古価格自体が上がってるのでまさに今来てるジャンルになります。

宝石並みの値段なので物騒なニュースも目立ちます。

これも昔のカードの取り扱いがあるので見てるだけで懐かしく、楽しくなっちゃいます。

対戦台もあって大会も開いてるっぽいので近所のキッズの交流の場にもなってそうですね。

その他【ガレージオフ、リカーオフ、モードオフ】

最後は単体でしか存在しないグループ。

ハードオフ○○、みたいな感じじゃなくていわゆる無印しか存在しないということですね。

その他ブックオフ系列5つ

  1. ガレージオフ
  2. モードオフ
  3. リカーオフ
  4. ネットオフ
  5. ブックオン

それがこの5つ。

どれもかなりマイナーなので見かけたことある人は結構すごいかも?

1、ガレージオフ

ガレージオフ
ガレージオフ
取扱商品工具・カー用品
店舗数15店舗

まずはガレージオフ。

ここは自動車関連の商品を主に扱ってる店舗になります。

オートバックスなんかのカー用品店がありますがあれの中古バージョンという感じですね。

取扱商品一部

  • タイヤ
  • カーナビ
  • マフラー
  • ミラー

ただ品ぞろえ自体はオートバックスよりも上。

特に中古と言う利点を生かしてマフラーやランプなどパーツの販売が強いですね。

車やバイクいじりをする人は欲しいパーツがピンポイントで見つかること請け合いです。

売る場合も改造で余ったパーツなどを単品で処分できるのでとっても便利。

https://twitter.com/garage_matumoto/status/1654340676413431810

使う工具もここで売ってるのでいじりたい人はココに行けば全て揃うようなお店になってます。

展開はまだまだ少ないですが意外と需要ありそうな店舗です。

2、モードオフ

モードオフ
モードオフ
取扱商品アパレル・腕時計・貴金属
店舗数19店舗

次はモードオフ。

こちらは服やバッグなどのアパレルから時計、ジュエリーなど身に着けるものを取り扱ってます。

ゲオが展開してるセカンドストリートに似たような感じですね。

よくある古着屋という感じで特筆すべきところもないですが店舗数が少なめなのがポイントと言えばポイント。

体験談として掘り出し物って大量展開してるチェーン店より個人店の方が見つけやすかったりするんですよ。

値段がグループで共有されてるので大型チェーンは中々相場とのずれがありません。

そういう点ではまだ19店舗と少ないモードオフではお値打ちなブランド品が見つかる…かも。

3、リカーオフ

リカーオフ
リカーオフ
取扱商品酒類
店舗数5店舗

次はリカーオフ。

これはお酒類専門の店舗になります。

ワインから焼酎、ビールにウイスキーまで全て中古のお酒が揃ってます。

あまりお酒には詳しくないんですが中古のアルコールっていうのもあるんですね!

基本的に未開封の商品だけっぽいのでいわゆる新古品という所。

お酒飲まない人でもお中元で貰ったものの処分方法として結構使えるかもしれません。

お酒好きなら普段スーパーに並ばない特殊な逸品が見つかるかもしれませんね。

4、ネットオフ

ネットオフ
ネットオフ
取扱商品本・CD・DVD・ゲーム
店舗数なし

次はネットオフ。

これは店舗を構えずオンラインで販売する通販ページの名前です。

ネットオフトップページ
ネットオフトップページ

これも管轄はハードオフコーポレーション。

ブックオフはブックオフでオンラインストアを構えてるのでちょっとここもややこしいですね。

取り扱いはベーシックな本、CD、DVD、ゲーム辺り。

通販ということで配送しやすいものに絞った感じでしょうか。

ただ楽天やアマゾン、ヤフーなどに出店もしており、そこではブランド品やフィギュアを取り扱ってたりします。

ネットオフ楽天店
ネットオフ楽天店

なぜネットオフ本体で取り扱わないのかは謎ですが…

恐らく店舗にあるものをネットオフにも同時出品、店舗で売れれば出品取り消し、というパターンと予想。

田舎すぎて近くに何もない!って人は一番お世話になるショップかもしれませんね。

5、ブックオン

ブックオン
ブックオン
取扱商品本(新書)
店舗数1店舗

次はブックオン。

こちらは本、なんですが中古ではなく新品の本だけを集めた店舗になります。

ブックオフの逆っていうことでブックオンなんでしょうねw

ブックオフの常識を覆す存在、ということでいまだに出店は一店舗かつ複合店。

見かけたことある人は超ラッキーです。

ブックオンの売り場
ブックオンの売り場

売り場もブックオフなどとは違ってかなりきれいでぱっと見もう普通の本屋。

中古専門のブックオフと併設することで、

古本を見る⇒この値段なら新品の方が…

という層の取りこぼしを無くす狙いがあったりするんでしょうか。

2017年に初出店ながらいまだに1店舗という所を見るとそこまで好調ではないのかもしれませんね。

【まとめ】ブックオフとその系列店の種類総まとめ!

解説ポイントまとめ

ブックオフ系列3店舗

  1. ブックオフ
  2. BOOKOFF PLUS
  3. BOOKOFF SUPER BAZAAR

ハードオフ系列5店舗

  1. ハードオフ
  2. ハードオフPC館
  3. ハードオフ工具館
  4. ハードオフAudioSalon
  5. ハードオフ楽器studio

オフハウス系列2店舗

  1. オフハウス
  2. オフハウス【アウトドア&スポーツ】

ホビーオフ系列2店舗

  1. ホビーオフ
  2. ホビーオフ【トレカ専門館】

その他5店舗

  1. ガレージオフ
  2. モードオフ
  3. リカーオフ
  4. ネットオフ
  5. ブックオン

ここまでをまとめるとこうなります。

こうやってまとめてみてみるとめちゃくちゃ種類あるのが分かりますね。

違いとしてはブックオフ傘下かハードオフ傘下かの部分になります。

ハードオフ傘下のブックオフもあるのがややこしい所…

ただそれぞれの特色は結構出ていて、

それぞれの特色

  • ブックオフ系列⇒ブックオフをベースに新たなカテゴリをプラス
  • ハードオフ系列⇒ハードオフ内のカテゴリを抜き出して店舗を展開

事業展開の考えがこの辺りに出てます。

ただ現在どちらもメルカリなどのフリマアプリの影響で営業成績は落ちてるんだそう。

店舗で商品をじっくり見るのが好きな人間としてはまだまだ頑張ってほしい所ですね!

-ゲーム解説・情報, メーカー
-